平素は、当健康保険組合の事業運営に格段のご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
さて、保健事業の疾病予防対策としての被保険者・被扶養者の人間ドックを下記により実施しますのでよろしくお願いいたします。
1 対象者
35歳以上の被保険者及び被扶養者の方
2 利用料等
下記「人間ドック契約施設一覧表」のとおりで、年度内お一人につき1回限り利用できます。
オプション検査費用は脳ドック・CT検査は補助があります。
それ以外のオプション検査は自己負担になります。
3 利用方法
(1) 契約健診機関で人間ドックを受診する場合
① 人間ドック希望の方は、各自健診機関へお申し込みください。
② 予約後、利用日の2週間前までに、申込書(当組合に備付)に本人負担の現金を添えて、
当健康保険組合へお申し込みください。
③ 組合から「人間ドック利用通知書」を交付します。
④ 健診機関より受診案内等が送付されます。
⑤ 所定の日時に「人間ドック利用通知書」等関係書類を持参し、受診してください。
(2) 契約健診機関以外で人間ドックを受診する場合は、各自健診機関へお申し込みいただき、
受診時に利用料金全額をお支払いください。後日、補助金請求書に所定の事項を記入のうえ、
領収書、健診結果票(写)及び質問票(写)を添付し、人間ドック利用補助金を請求してください。
なお、補助金は契約健診機関の料金を基準として支給します。
4 留意事項
予約の取消しは、7日前までにお願いします。
その後の取消し又は予約を取消さずに受診されなかった場合は、違約金として5,000円をご負担願うことになります。
なお、違約金は利用料(自己負担金)から差し引かせていただきますので、ご了承ください。