平素は当健康保険組合の事業運営にご協力賜り厚くお礼申し上げます。
現在、健康診断ならびに人間ドックの補助金申請においては、受診者の健診結果(写)を紙媒体で提出していただいている事業所様が多いことから、コピー等の事務手続きが煩雑化しているとのご意見がありました。また、当健康保険組合におきましても健診結果データ入力の迅速化や詳細化等のメリットがありますXMLデータによる提出を勧めることとしました。つきましては、健診結果のXMLデータ作成に係る費用については、当健康保険組合から補助金を下記のとおり支給いたします。
事業所担当者様におかれましては、受診医療機関へ健診結果データをXMLデータで依頼し、取り寄せていただき、補助金申請の際にはXMLデータを添付いただきますようお願いいたします。
記
1 補助対象
健康診断(特定健診対象者)・人間ドックの補助金請求に係るXMLデータ作成費用
2 期間
令和7年9月1日以降提出分より補助対象となります。
3 補助金額等
XMLデータ作成費用補助対象者に係る立て替え支払い分
4 実施方法
① 健診等予約時に、健診実施機関へ健診結果データ(XML形式)の作成を依頼。
② 健診結果データ(XML形式)作成にかかる費用を立て替えて支払い。
③ 健康診断・人間ドック補助金申請の書類にあわせて、下部「XMLデータ作成費用補助金請求書」を記入のうえ添付書類等とともに請求してください。
5 その他
① XMLデータを提出いただく際は、CD-R等の電子媒体で提出してください。
② XMLデータで提出の場合は、特定健診質問票の添付は不要です。
③ XMLデータの内容確認後、不備等の場合は紙での健診結果(写)をお願いすることがあります。
④ 個人で申請される場合は、事業所欄に被保険者様の住所・氏名を記入ください。