ページ内を移動するためのリンクです。

神戸貿易健康保険組合

文字サイズ変更
標準
大きく
最大
 
現在表示しているページの位置です。

2025年03月17日


令和7年度保健事業の実施計画について

平素は当健康保険組合の事業運営に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
2月14日(金)に開催しました第131回組合会において、令和7年度収入支出予算・事業計画等が承認されました。
令和7年度の保健事業については、下記の「令和7年度保健事業実施予定表」により実施を予定しています。
概要につきましては、3月24日(月)に納品予定の「貿易けんぽ春号」に掲載しています。

今年度は、検診の充実と夏期契約保養所の通年化を実施し、事業主様・加入者様との連携強化・利便性の向上を図るため、下記の新規事業等を実施予定です。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

                         記

①  <人間ドックのオプション(CT検査・脳ドック)に補助を実施>
人間ドックのオプションに限り、補助額はCT検査が5,000円、脳ドックは10,000円です。


②  <子宮がん検診・乳がん検診の補助を増額>
子宮がん検診の補助を3,000円に、乳がん検診の補助を5,000円に増額します。


③  <骨粗しょう症検査の実施>
骨粗しょう症の早期発見のため、骨粗しょう症検査の補助(3,000円)を実施します。


④  <夏期契約保養所の通年化>
夏期契約保養所(7月~9月)を廃止・通年化し、契約保養所補助を年間2泊から3泊に増やします。


⑤  <Webサービス「健康マイポータル」について>
事業主様・加入者様との連携強化と利便性の向上(申請書類、通知・証明書等の電子化)を図るため、「健康マイポータル」を令和6年11月から開設しております。今後も各種機能を追加してまいりますので、ご利用いただきますようお願いします。  


令和7年度「健診等種別・実施内容一覧表」「人間ドック契約施設一覧表」は4月初旬にホームページに掲載予定です。
各保健事業の詳細につきましては、4月以降順次お知らせを郵送し、ホームページにも掲載しますのでご覧ください。